あまりお天気が良くないので今日は家の中でゴソゴソしていました。まず来週のクルーズの準備。荷物を5日前に発送しなければならないので詰め始めました、夕食の時に着る服をコーディネートして二日分と日中着るものを二日分。ヒールの靴も1足入れました。一応アイロンを当ててなるだけシワにならない様に畳んでスーツケースに入れましたが・・・。
次はクリスマス用のマスク作り。クルーズのディナー用に二種類。ちょっとラメの入ったもので作りました。昨日買ったセリアのチェック柄は織り地ではなく木綿地のプリントでした。出来上がったのを見るとやはり縞とか格子柄は立体マスクには不向きですね。でもせっかく作ったので使いますけど。
土曜日の講習会の準備として苗と土は先週運び込んだので今日は容器や見本の作品などを車に積み込みました。最近はちょっとした忘れ物があるので事前に積み込みました。明日ボランティアの時にもう一度見落としがないように確認します。
夜になってからはピック作りをしました。小さなアレンジに使えるようにと作ってみましたが・・・。