一気に満開になりました。
ユキヤナギとモクレン
9時半過ぎにお寺さんが来られ、10時過ぎには帰られました。そのあと、リフォームがほとんど終わりに近づいているお向かいの奥さんが福井のお土産をくださったので、そのまましばらく話し込んでしまい気がつけば11時を回っていて気になる野球を見たら3:2になっていました。ウオッチが⚪️⚪️がホームランを打った!と読経の最中に知らせてくれてましたが、何対何までは分からず。最後はやっぱりオオタニくん。おめでとう!!
午後から少し草引きをしましたが暑くて裏フリース付きのスモックを脱ぎ、シャツ1枚の上からエプロンだけで作業をしました。その時気付いたのが上の写真の状態でした。昨日は蕾だったのに。日本画を習い始めて庭の花のスケッチを頑張ってしていましたが、その時の日付が昭和61年4月15日になっています。その頃より3週間以上早くなっています。滋賀県も間も無く桜の開花宣言がされるのでしょうね。