ピンクのユキヤナギが咲いています。
このこは数年前にサロンで挿し木して根付いたものです。昨年までポットで育てていたのですが昨秋に地植えしました。白のユキヤナギとは雰囲気がだいぶ違うように思います。まだ少し小さいので柳という雰囲気はありません。このこもタネでも増えるようで零れ種が芽を出しています。
mさんが自家菜園で採れたホウレンソウをたくさん持ってきて下さいました。みずみずしく柔らかくサッと茹でて胡麻和えして夕食の一品に。残りはタッパーに入れてまた明日にいただくことにしました。
9日に種まきした20粒のホウレンソウは10日ほどで芽を出して今はほんの少し本葉が出てきています。今日頂いたくらいの大きさになるのはいつのことやら