今日も曇っていたので午前中は除草に励みました。ブルーベリーの下草を潜り込んで抜いて行きました。ブルーベリーは株を大幅にカットしたので今年の収穫はだいぶ少ないようです。それでもすでに熟した実が結構落ちていました。例年早生の品種の実は梅雨頃に熟し(その頃はお天気が良くないのであまり美味しくはありません)今年も結実していたのですが、残念ながらヒヨドリに全部食べられてしまったようです。(そう言えば一時期キーキーと鳴き声が聞こえていました)
ブラックベリーも結実しています。この実はヒヨドリに食べられることは???
昔は果実酒にしたりジャムにしたりしましたが最近は収穫することもなくなりました。時々、水やりの途中でよく熟した真っ黒な実を口の中に放り込むことがありますが・・・。
午後からは雨も降り出してきたこともありデッキでスーパートレニアの花がら摘みをしました。スーパーというくらいなので花付きが良くその分花がらもいっぱいです。一鉢30分はかかりました。
スーパートレニア3鉢のほかブラキカムやマーガレットなどそれぞれ鉢いっぱいに花をつけていたので摘みごたえがありました。