大雪を心配していましたが・・・ 大した事もなかったのでホッとしました。
雪の下で梅の蕾が膨らんでいるのを確認しました。
満開のラケナリア・ヴィリディフローラが朝日に照らされてとても綺麗です。
連日の寒波に見舞わられていてほんのわずかに雪にもあっていますが風避けしているだけで、葉や花が傷む事も無いようです。透き通るような緑色(viridis)が光線を通すと輝きを増すようです。思わず「わぁー綺麗」と言っています。
このラケナリアの球根も少し大きくなってきて数も増えてきているので植え方をもう少し植え方を考えてみようかなと考えています。例えば大きな浅鉢に全部まとめて植えるとか。手前の3個のポットの分は欲しい方に差し上げる分です。
寒い日が続いていても雑草が芽を出しています。既に抜いたつもりのよもぎが再びあちこちから芽を出しています。地中のランナーがまだ生き残っていたようです。春になったらドクダミ、ホタルブクロなどとの戦いも始まります。