早生のブルーベリーが色づき始めてきました。
品種名は忘れてしまいましたが、この品種は他のより大粒で、一月以上早く色づきます。でも木の数が少ないので収穫量は多くはありません。後から数本植えたのですが育ったのが少なかったのです。
最初から植えている株は大きくなりすぎたくらいで、実もたわわに実っています。
こちらの収穫はまだだいぶ先になりそうです。それにやはり太陽に当たらないと甘くて美味しくなりませんから、梅雨が開けてからが収穫の最盛期になると思います。
今夜から明日は一日中激しい雨が降るとの天気予報が出ています。雨の中で苗を運ぶのは大変なので降る前にと思い午後から「水の森」へ苗と用土と容器を運び込みました。二日前に運んでおいた苗も水やりしてからビニールハウスの中へ入れさせてもらいました。明日のボランティアでは花柄摘みをお願いするつもりです。あとは土曜日の講習会が無事に終わることを祈るのみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます