一年草がいろいろ咲いています。
この子たちはどれもこぼれ種から発芽したものです。最初の写真の中のピンクの花は種から発芽して咲いたものですが宿根のピンクのリナリアです。ブルーの花はニゲラ(クロタネソウ)です。ニゲラはタネに毒があるようで、ちょっと面白い風船のような形をする種ですが注意が必要なようです。
少し大きめのセルトレーの苗が届きました。5cmポットと同じくらいの大きさの深めのセルトレーで4連結パックでした。銅葉のベコニアとバイカラーのジニアプロフュージョンなどでそれぞれ2株ずつです。早速9cmポットに植え替えました。この子たちは花壇に植える予定なのですが、いまだにビオラがたくさん花をつけているのでもうちょっと置いといてやろうと思っているのでなかなか空きスペースができません。それでも仕方ないのでビオラを数株抜きました。零れ種でメランポジュームがたくさん芽を出しています。来週中には整理して夏花壇にしなければ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます