mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ハクチョウゲ

2010年11月02日 07時27分16秒 | ガーデニング


光テレビにするのに事前調査に担当者が来られ、天井裏へあがって調べられていました。天袋にはもう何年も出し入れしていないものがありました。私の描いた掛け軸も数幅ありました。以前は頑張って絵を描いていたのだなあと懐かしくもあり、頑張らなくちゃとも思いました。最近はサムホールの大きさのものしか描いていないのですが、来年は10号位のを描こう

ハクチョウゲ(Serissa japonica Thmb.)は学名から見ると日本原産の植物のようですね。初夏に咲いたように思いますが今又咲いています。一年中咲いている感じがします。鉢植にしているのも、地植えにしているのも毎年花がつきます。常緑の小低木ですから管理がしやすいので、お薦めかも?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブータンルリマツリ | トップ | ミントマリーゴールド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事