久しぶりにバーゲン会場のみやこメッセまで行ってきました。大荒れの天気になると言われていたので行くのをやめようかと思いましたが、出かけるときは殆ど降らず、地下鉄を降りてからのわずかな距離だけ傘が必要でした。
疎水べりの桜はほんの少し開きかけています。あしたはいいお天気で気温も高くなるようですから一気に開花するのではないでしょうか?
5月のクルーズの時に着るものを見に行ったのですが気に入った物もなくブラウス1枚と雑貨や食品等を買って1時過ぎには帰ってきました。
今日はハンギングバスケット協会滋賀支部の総会があるので、グループLINEで退会の挨拶を送信しておきました。
マスター試験に合格したのが1998年度(第3期)でした。滋賀支部では事務局やピンチヒッターで支部長も勤めました。その間は多勢の方の協力もあって無事に勤め上げられたと自負しています。園芸の仕事は機動力がないとどうしようもないように思います。苗の準備、用土の準備などのほか容器の準備も。何よりも体力も必要ですし、体力があっても輸送手段が必要になってきます。車を足代わりに使っていた者にとっては何とも不自由ですが、自分の意思でやめることに誇りを持っています。
メールにグループの方々から温かい労いのお返事をいただきました。直接お電話をいただいた方もおられます。ありがたいことです。これからもお花もお友達も大切にしていきたいと改めて認識した1日でした。