笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

誕生

2011-02-07 20:04:47 | フォト俳句
  立春に玉のごときを賜りぬ  笑子
7272be03.jpeg














今日は 大安吉日・・・
仕事の帰りに 姪っ子の赤ちゃんに会いにいってきました♪

はじめまして・・・赤ちゃん
おりこうさんに ママに抱っこされていました☆
何もかも ちっちゃくて 可愛い~!!!!
ママの 指をぎゅっとにぎってますよ
この小さな命を 大切に大切に育てていってね☆゚・*:.。.☆†_(゚▽゚*)β♪☆.。.:*・゚☆
fd722987.jpeg



















ちっちゃいあんよを こちょこちょこちょ・・・・
プププ  ぴくぴく反応していますよ♪(〃∇〃 )キュン

うちの子も 生れた時は こんなだったんだよね~。。。
懐かしいなぁ
今や27cmの ビッグな足になってしまいました

俳句に使った 【 玉 】には きわめて大切に思う貴重なもの
張りがあって 美しく清らかなもの という意味があります

これから 「笑子さん 玉のようだね」って言われたら 
「丸い」って意味に受け取らずに 喜んでいいのですね☆:*・゚(●´∀`●)アハハ:*・゚

☆ランキングに参加しています☆
 ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする