むらさきを浮かべ五月の花手水 笑子
むらさきをうかべごがつのはなちょうず

5月の花手水鉢は
ちょっと変わり種にチャレンジ
(斬新過ぎて笑えますね!)
庭の藤の花と矢車草でアレンジしてみました(;^_^A

【藤の花】は晩春の季語
【矢車菊】は仲夏の季語になります
今年の家の庭の藤の花は4月25日ごろ気づいたら既に満開近くて
GWに入ったら撮ろうと思っていたら
すぐに色あせ花過ぎになってしまいました~
きれいだったのはたった2日間程度でした(◎_◎;)
下は4月28日の早朝撮った写真です

GW真っ只中ですが
あちこち混みそうで出かける気持ちが完全に萎えてしまいました
庭の花でも愛でてのんびりと思っています
我が家では今年
ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)が賑やかです

それから
鈴蘭の間にニゲラが出てきました(^_-)-☆

5月もどうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆