熊蜂の群れ忙しなき花ブラシ 笑子
くまばちのむれせわしなきはなぶらし

庭のブラシの木の花がほころび始めると
いそいそマクロを取り出してきてパチリしたくなります
まず、1本が飛び出る感じ(#^^#)!!

そのあとたくさん付いた蕾の1つ1つからもじゃもじゃと
わしゃわしゃと まるで溢れ出るように咲き進む様は
本当に面白くて見とれちゃいます

ブラシの木の花は季語にはなっていなくて・・
それでこの花にブンブン群れる蜂は春の季語だけどご勘弁を(;^_^A
ブラシの木の花言葉は「恋の炎」「はかない恋」
恋の炎はまんま!ですね

いつも行く花屋さんで確か¥580くらいの小さな鉢植えを
買って庭に植えて3年目、かなり大きくなって
去年は3回咲いてくれました
病害虫もほぼ発生なく手間もかからず、とっても育てやすい木です
5月の庭の楽しみとなっています(#^.^#)
