笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

信濃 花巡り 臥竜公園へ・・・

2012-05-08 17:31:00 | 2012フォト俳句
 春光の話の中のひとつかな  笑子
s-IMG_0695.jpg













高山村の桜巡りを中断して お友達の
ゆうこりんファミリーと待ち合わせの 須坂市 臥竜公園へ・・・

ここの池のほとりの花見茶屋で ラーメンとおでんを食べて
それから1時間くらい 公園内のスナップ撮影を楽しみました♪

私的には 「桜の下の物語」そんなのを意識しながらの撮影。。。
桜散る池のほとりの2人連れ
水色の日傘で隠れた部分に 想像が膨らみます
s-IMG_0792.jpg













こちらは お花見の年配のお二人・・・
長い間 こうして二人で桜を眺めてきたのでしょう
おじいさんが少し おばあさんの方を向いたときが
シャッターチャンス
二人の間の会話が 想像できます
s-IMG_0833.jpg













最後は 若いパパと 可愛いボク
「から揚げ食べるか」
「うん!!あ~ん」
ボクが思い切り大きな口をあけてるけど
から揚げが大きくって!!入りきらない!

こちらの公園では こんなスナップを楽しみながら
たくさん撮ってきましたので 数日アップしていきたいと思います

桜はもう随分と散ってはいましたが
お花見日和の公園内は 微笑ましい風景にあふれ
そこを歩く私も 見て撮ってるだけで とてもHappyな気分でした♪
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
ブロ友さんの tanega島さんに教えていただいて
昨日からコメントの下に返信が入るようになりました

時々どうしても時間がない時は ご訪問に代えさせていただきますが
時間が有るときは 極力コメントにお返事書いていきたいと
思っていますので、こらからもどうぞ宜しくお願いします☆

コメントお待ちしています♪
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてください☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信濃 花巡りと可愛いバス停留所 | トップ | 五月の庭から・・・空倶楽部 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけびーの)
2012-05-08 18:48:01
こんにちは。

桜の下の物語・・・・・・。いいですね♪素敵♪素敵♪
こんな感じでテーマを決めると撮りやすそうですね。

最後の写真がいいですね~。うちの子もから揚げ大好きです。
ローソンのからあげ君は取り合いになりますよ。
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2012-05-08 19:39:38
年配のお二人さん
絵になりますねぇ~♪

あっ
コメントフォームが良くなってるね♪
私もtanega島さんのようにコメントしたくて
忍者ブログに問い合わせたんだよ(笑)

最近はフォントを変えたり色を変えたりと
少し設定を変えられるようになってきて
面白くなったので、コロコロデザインを変えてます
楽しいね♪
返信する
Unknown (クロちゃん)
2012-05-08 20:03:11
笑子さん、こんばんは♪
ツーショットの撮影技術、たいへん参考になりましたー。o(*^▽^*)o~♪
よーし、私も頑張ろう。
山の上でツーショット探しますぞ~。(^^)/

あっ、いつも人のいない山に向かうので、困難な道のりになりそうです。(-^〇^-)
返信する
Unknown (きゃふ)
2012-05-08 21:10:03
笑子様、こんばんは。

お花見も
年代、家庭
そのほかもろもろによって
楽しみかたも変わるんですよね。。。

様々なお写真を見せていただいて
うちの娘が子供だったころを
思い出しました(*^_^*)

今の私は、ちわわんsとの
お花見を楽しませてもらっていることに
あらためて感謝させていただきました。
返信する
Unknown (tanega島)
2012-05-08 21:36:28
笑子さん こんばんは
お~!返信フォームが日の目を見たね(^_-)

年配のお二人 とっても素敵な写真ですね!
こんな風に過ごせる夫婦でいたいです(*^^)v
返信する
Unknown (かず某)
2012-05-08 21:45:27
こんばんは〜
どの写真もペア!ってのがまたいいですね(笑
ベンチで一休みの背中がとっても楽しそうでうれしくなってきます。
若いお父さんだな〜〜
って、私もそういう時があったんですよね〜(汗
返信する
Unknown (Futchan)
2012-05-08 21:52:09
こんばんは
私は二枚目が好きですね。
妻とこんなにゆっくりと桜見たことはないですがネ。
何しろカメラを持って右左、
時々、あそこの花がいい、ここの花が生がいいと
教えてもらってた。

一枚目、チョッと引っ付き過ぎ〜 カナ?
でも仲がいいことはいい事です。
返信する
Unknown (ひげオヤジ)
2012-05-08 22:01:57
こんばんは

…ツイン☆ 素敵に捉えてますねッ!
中でも…
真ん中のツインには惹かれます♪

…オイラだったら 絶対に向きません (笑)
返信する
Unknown (ようざん)
2012-05-08 22:53:35
いっときもフォト俳句があたまから離れない
この根性はスゴイです!

最初の写真は祖母と孫のようにも見えます。
背丈と腰からの想像です。

気のおけないお友達との花見の写真も見たかった
ですよ
返信する
Unknown (自転車親父)
2012-05-08 23:09:04
こんばんは。
ほのぼのとした時間ですね。
スナップは実は難しいと思いました。
笑子さんのように狙って撮っていません。
いつも何となく撮ってしまいます。
花の場合はチャンスって無いかも。(笑)
スナップは上級者向けですね。
でもスナップは好きですからこれからも撮りたいです。
返信する

コメントを投稿

2012フォト俳句」カテゴリの最新記事