昨日の 空倶楽部にアップした写真を撮ったあと
見晴らしのいい場所に車を移動して
コンビニで調達した 朝ごはんを食べました

今回ご一緒したのは 笑子の大切な写真友達のComet503さんと
空倶楽部のかず某さんです
Comet503さんが椅子を3つ出してくれて ここでコーヒータイム
高原の朝は 寒いくらいで 温かいコーヒーが美味しかった♪
1:30に集合して まだこのときは 6時くらいだったでしょうか
1日が長いよね~なんて いろいろな話をしながら
まったりとしたひととき・・・・それは心地いい時間でした

さて、今日の仕事が終わったら 荷物を取りに家に戻って
東京の次男のアパートに1泊
朝イチの新幹線で お出かけしてきます!
行き先は・・・・
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ☆
見晴らしのいい場所に車を移動して
コンビニで調達した 朝ごはんを食べました
今回ご一緒したのは 笑子の大切な写真友達のComet503さんと
空倶楽部のかず某さんです
Comet503さんが椅子を3つ出してくれて ここでコーヒータイム
高原の朝は 寒いくらいで 温かいコーヒーが美味しかった♪
1:30に集合して まだこのときは 6時くらいだったでしょうか
1日が長いよね~なんて いろいろな話をしながら
まったりとしたひととき・・・・それは心地いい時間でした
さて、今日の仕事が終わったら 荷物を取りに家に戻って
東京の次男のアパートに1泊
朝イチの新幹線で お出かけしてきます!
行き先は・・・・
Fragile Moon のlunayaさんのところでお知らせの
音楽事務所クレセントさん主催のイベント
「大人を楽しむ」に参加するため・・・
それから 他にも素敵な方々と再会の予定もあります
留守中は 予約投稿していきます
皆さんのところには 訪問できませんが
もしよろしければ 遊びに来てくださいね☆
帰ったら訪問させていただきます!どうぞ宜しくお願いします
では 行ってきます♪(●’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆
音楽事務所クレセントさん主催のイベント
「大人を楽しむ」に参加するため・・・
それから 他にも素敵な方々と再会の予定もあります
留守中は 予約投稿していきます
皆さんのところには 訪問できませんが
もしよろしければ 遊びに来てくださいね☆
帰ったら訪問させていただきます!どうぞ宜しくお願いします
では 行ってきます♪(●’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ☆


明易や雲焼け地の気甦る 笑子
あけやすやくもやけちのきよみがえる

(写真をクリック!!してみてくださいね☆
大きくなって キャベツ畑がみえると思います)
空好きなメンバーが やっと時間をやりくりして
集合し 向かった先は・・・・ 広大なキャベツ畑でした
そこで 私たちを待っていてくれた夜明けは
眠いことなんて 一瞬で忘れさせてくれるような
とても ドラマティックな朝焼けでした

実は 夜明け前1時間 3:30分に辿りついたお目当ての畑は
キャベツの収穫が終わってしまっていて 撮影することが出来ず
急遽 移動して ここの場所に着いたのは もう夜明け間近でした

私たちは急かされるように 三脚をセットして
撮影を開始しました
この日は 風が強くて しかも撮影しているすぐ後ろを
農家さんのトラクターと輸送トラックがガンガン通過します
白み始めた空は瞬く間に 燃え上がり
私たちは 夢中でシャッターを切っていました
・・何かに夢中になれる 「大人」っていいよね
そんなこと感じながら 嬉しい気持ちでシャッターを切りました
【明易】・・・夏の季語です
夏の夜の明けが早いことをいう
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
撮影日時:2012年7月16日(月)am4:30ごろ
撮影場所:群馬県嬬恋村
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
あけやすやくもやけちのきよみがえる
(写真をクリック!!してみてくださいね☆
大きくなって キャベツ畑がみえると思います)
空好きなメンバーが やっと時間をやりくりして
集合し 向かった先は・・・・ 広大なキャベツ畑でした
そこで 私たちを待っていてくれた夜明けは
眠いことなんて 一瞬で忘れさせてくれるような
とても ドラマティックな朝焼けでした
実は 夜明け前1時間 3:30分に辿りついたお目当ての畑は
キャベツの収穫が終わってしまっていて 撮影することが出来ず
急遽 移動して ここの場所に着いたのは もう夜明け間近でした
私たちは急かされるように 三脚をセットして
撮影を開始しました
この日は 風が強くて しかも撮影しているすぐ後ろを
農家さんのトラクターと輸送トラックがガンガン通過します
白み始めた空は瞬く間に 燃え上がり
私たちは 夢中でシャッターを切っていました
・・何かに夢中になれる 「大人」っていいよね
そんなこと感じながら 嬉しい気持ちでシャッターを切りました
【明易】・・・夏の季語です
夏の夜の明けが早いことをいう
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
撮影日時:2012年7月16日(月)am4:30ごろ
撮影場所:群馬県嬬恋村
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


生い茂る蓮かき分け沼めぐる 笑子
おいしげるはちすかきわけぬまめぐる

館林のつつじが岡公園にある 「城沼」
ここでは 夏の期間限定で
「花ハス遊覧船」が運航されます
ここに群生する蓮の花を舟にのって見られるという
館林の夏の風物詩・・・

9時からということで それに合わせて家を出たのですが
間違って遠くの駐車場に車を1度停めてしまって
そのあと 駐車場探しで迷って・・・
船着場に着いたときには かなりの混雑で30分以上まって
やっと乗船できました

船頭さんのお話によれば ここの蓮は レンコンをとる蓮なので
花が少ないのだそうです
それでも 蓮の葉っぱを掻き分けて進む舟は
ちょっと面白い体験でした
途中、見所で舟を止めてくれまして 色々と説明してくれます
そんな中で 蓮の葉っぱをボキっと折って
皆さんお土産にいただいてました
数日前にアップした タヌキに日傘さしてあげてた
葉っぱがこのときに 取った葉っぱです
あとでよく考えたら 蓮は朝早くに開いて 10時ごろには
もう閉じてくるんだったかな・・・って思って
結局 この舟では そんなにたくさんの蓮の花を
見ることは もともと無理なことだったんだって分りました

それでも 水の上で見る蓮は 涼味満点で
舟の動きで揺れる水面で ゆらゆらと身をまかせて浮く
蓮の葉を眺めるのも また気持ちいいものでした
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
おいしげるはちすかきわけぬまめぐる
館林のつつじが岡公園にある 「城沼」
ここでは 夏の期間限定で
「花ハス遊覧船」が運航されます
ここに群生する蓮の花を舟にのって見られるという
館林の夏の風物詩・・・
9時からということで それに合わせて家を出たのですが
間違って遠くの駐車場に車を1度停めてしまって
そのあと 駐車場探しで迷って・・・
船着場に着いたときには かなりの混雑で30分以上まって
やっと乗船できました
船頭さんのお話によれば ここの蓮は レンコンをとる蓮なので
花が少ないのだそうです
それでも 蓮の葉っぱを掻き分けて進む舟は
ちょっと面白い体験でした
途中、見所で舟を止めてくれまして 色々と説明してくれます
そんな中で 蓮の葉っぱをボキっと折って
皆さんお土産にいただいてました
数日前にアップした タヌキに日傘さしてあげてた
葉っぱがこのときに 取った葉っぱです
あとでよく考えたら 蓮は朝早くに開いて 10時ごろには
もう閉じてくるんだったかな・・・って思って
結局 この舟では そんなにたくさんの蓮の花を
見ることは もともと無理なことだったんだって分りました
それでも 水の上で見る蓮は 涼味満点で
舟の動きで揺れる水面で ゆらゆらと身をまかせて浮く
蓮の葉を眺めるのも また気持ちいいものでした
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


蓮の花咲き初めし日の風少し 笑子
はすのはなさきそめしひのかぜすこし

15日・16日の連休
初日に訪れた 群馬県館林市にて撮影の
白い蓮の花を 何カットかお届けします~♪
なんと言っても 暑いぞ!!今日の熊谷地方
会社の工場内の温度計が40度越えました~(涙)
なので、白い蓮のお花で少しでも涼しい気分になればと思って。。。

家の近所の幾つかの蓮池の花は
多分 古代蓮なんでしょう、濃いピンクの色の花が主流で
こんな白い蓮の花は 私にとっては新鮮でした

とは言っても この写真を撮ったところも 館林市・・・
フーフーして汗を拭きながらの撮影でした
暑いぞ!!館林!!というところで
熊谷と並んで 40℃以上の最高気温記録を持っています

昨日はあれもこれもしたかったのですが、とりあえず睡眠を
第一優先に考えました
今夜から コツコツ整理と俳句つくりに取り組みます

キャベツ畑の写真も早く見てほしいなぁ。。。。とは
思ってるのですが 時間が足りないというのが現状の笑子です
暑い地方にお住まいのかた、またはお仕事環境が過酷な
暑さとの戦いの皆様!!
熱中症は大変怖い病気です!!
症状もいろいろあるようですが
まずは涼しい場所で水分補給、身体を冷やして
回復しない場合はすぐに病院へ・・・・
体調管理に気をつけて、暑い夏をのりきりましょうね
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
只今、参加・公募も受付中!!詳しくは下のバナーをクリックしてね

はすのはなさきそめしひのかぜすこし
15日・16日の連休
初日に訪れた 群馬県館林市にて撮影の
白い蓮の花を 何カットかお届けします~♪
なんと言っても 暑いぞ!!今日の熊谷地方
会社の工場内の温度計が40度越えました~(涙)
なので、白い蓮のお花で少しでも涼しい気分になればと思って。。。
家の近所の幾つかの蓮池の花は
多分 古代蓮なんでしょう、濃いピンクの色の花が主流で
こんな白い蓮の花は 私にとっては新鮮でした
とは言っても この写真を撮ったところも 館林市・・・
フーフーして汗を拭きながらの撮影でした
暑いぞ!!館林!!というところで
熊谷と並んで 40℃以上の最高気温記録を持っています
昨日はあれもこれもしたかったのですが、とりあえず睡眠を
第一優先に考えました
今夜から コツコツ整理と俳句つくりに取り組みます
キャベツ畑の写真も早く見てほしいなぁ。。。。とは
思ってるのですが 時間が足りないというのが現状の笑子です
暑い地方にお住まいのかた、またはお仕事環境が過酷な
暑さとの戦いの皆様!!
熱中症は大変怖い病気です!!
症状もいろいろあるようですが
まずは涼しい場所で水分補給、身体を冷やして
回復しない場合はすぐに病院へ・・・・
体調管理に気をつけて、暑い夏をのりきりましょうね
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


第3回全国フォト×俳句選手権 10月13日14日開催されます
只今、参加・公募も受付中!!詳しくは下のバナーをクリックしてね
