本日(5/15)は、雨。
昨日、オオルリを撮りにプチ遠征をしましたので写真の整理。
こんなに沢山のオオルリを見るのも撮るのも初めてです。ベテランのガイド?(笑)さんのお陰です。
居るところには居るんですね。
テリトリー宣言の囀り合いも、面白いですね。
♀を見ると、囀りをやめて追っかけていきます。今がペアリングの季節のようです。
半月早いと、もっとたくさん見られたそうです。
腰の痛いのを忘れて、歩きましたが最後の登りは流石に応えました。
オオルリの撮影は、難しいです。順光、目線の高さ、背景等条件が揃いません。
機会が有ればもう一度チャレンジしてみたい。久しぶりに楽しい撮影でした。
キビタキの数は少なかった。
●「まい作品展~春~ 」のご案内
・日時:5月20日(日) 10:00~15:00
・MF 古民家
・雨天中止
※絵画、写真、バードカービング等展示されます。
●オオルリ
ソングポストで綺麗な声を響かせていました。
目の前にやって来ましたが、空抜けでした。露出を色々変えて撮影。
これは、遠いです。
もっと遠い。
枝影が顔に。この子は実に綺麗な個体でした。
以下、等倍切り抜き
●キビタキ
●ちょっと気になるBORG記事
BORGの中川さんのBlogに気になる記事が・・・・。
開発中の2012X1(詳細は秘密)・・・が目に飛び込んできた。
どうも新商品らしい。101EDに替わる対物レンズかな?。77EDⅡより焦点距離は長そうです。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)