森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●7月5日のMF

2013年07月06日 | MFの野鳥



雨も止んだようなので、急いでMFへ。
本日は、2時間程で切り上げました。
それでも、チビカワセミの集合写真が今季初めて撮れました。
隣の田んぼには、チビカワ、パパカワが看板止まりしてくれました。
カイツブリは、全く変化有りません。パフォーマンスも有りません。
只、浮き巣の周りに浮いているだけでした。
かなりの数のシジュウカラ、コゲラ、メジロの混群が柳にやってきました。写真は撮れませんでした。

※追記 チビカワは4羽いました。(7月6日確認)

●カイツブリ
 昨日の雨で、水位は戻っていましたが、本日も変わらず。






●カワセミ
 チビカワの看板止まり(最近の定番)




 眠っていました。


 瞼が重い。


 水路に降りました。


 パパカワも、田んぼの看板に。


 お疲れ気味のパパカワ。


 パパカワに、おねだり。


 チビカワ2羽。M池奥の止まり木。上の合歓木に1羽隠れていました。


 時々、パパカワがやって来ました。


 チビカワ3羽とパパカワの集合写真。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター