森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●チビカワセミ(S池隣の田んぼ)

2013年07月10日 | MFの野鳥



休日は、ザリガニ釣りの家族連れでいっぱいです。
カワセミもS池を、通り過ぎていきます。
隣の田んぼで、「チーッ」と鳴いたので、観てみると看板にチビカワが止まっていた。
光の具合が良くありませんでした。午後からは逆光気味になってしまいます。
木道からも挑戦しましたが、草が邪魔をします。

●カワセミ
 
男の子のようです。


 モエビを捕っていました。














 夕刻にもやって来ました。ちょっと暗かった。










・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●ハクセキレイ&カルガモ

2013年07月10日 | MFの野鳥



最近、畑でハクセキレイの親子を見かけます。
一生懸命、餌を探しています。
カルガモは、いつも一羽で行動しています。
番のカルガモは、この子を無視しています。

●ハクセキレイ
 親鳥








 幼鳥






●カルガモ






・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター