8月7日(立秋)
箕面林道から清水谷の林道へ下ると、シカ防止柵に囲まれ、白いユリのような花が沢山咲いてます。
(* 後で箕面ビジターセンター自然観察員のKさんにお聞きすると ウバユリ と教えて頂いた)
(ウバユリは山地のやぶや林下に育ち、やや湿った半日陰を好むそうで、その名の由来は花期に葉が枯れている事が多く、 「歯がない」にかけて「姥」がつきウバユリと名がついたとか・・・)
カリガネソウ、マツカゼンソウ、タケニグサ、クサギ、カワミドリなど まだキツネノカミソリの花も見かけた
20年間見守ってきた岩を抱く大ケヤキ、今日も健在だ
清水谷園地で一休み後 箕面林道へ
箕面林道から箕面川ダム湖を周回し、自然3号路から箕面ビジターセンターへ
自然3号路へ
今日は 箕面VC(発)--自然4号路--清水谷--箕面林道--自然3号路--箕面VC(着) と私のドンカメ足でゆっくり3時間弱・・・
立秋の日の真夏日に、気持ちのいい汗を流しました。