畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

モーター交換

2017-03-13 18:49:35 | 農作業

3月13日(月)  ときどき 

朝、一雨あり、地面は濡れている。午前中は、ごく弱い雨が時折パラパラだったが、ごごにはほんぶりとなる。

精米機のモーターの交換。かなり前から、モーターの調子が悪く、交換しなければと、思っていた。たまたま在庫のモーターは、200Vのものだったので、それを使うことにした、その場合、単にコンセントに刺せばよいというわけにはゆかない。タイマーもどうすればよいのか、スイッチもマグネットスイッチが必要というので、わかる範囲で用意はしていた。しかし、本当のところ、銅配線をすればよいかわからず、なんとなく放置してそのままだった。

とりあえずは、タイマーなしでも、携帯のタイマーで、手動で、入り切りでもよいやと、交換することにした。今までのモーターと大きさも違い、モーターベースも加工せねばならず、ほぼ一日仕事になってしまった。マグネットスイッチなどの制御系は、後日、わかる友人にやってもらうことにして、とりあえず、モーターを交換し、コンセントの抜き差しで、精米機を使えるようにした。

早速、試運転。今までの異音のうるささが、静かな回転音に変わり、納得。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロータリー耕。 | トップ | 米作り始動。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事