畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

3月31日ー畔付け

2022-03-31 20:54:00 | 暮らし
朝から太陽が顔を出す。そして、暖かい。午前中は、刈り払い機と田んぼへ。モアで刈り残した水手(みのて)のまわりとか畔の角などの残っている草刈りをしておく。
午後、トラクターを積んだトラックで圃場へ。遠くはないのでトラクターを走らせても良いのだが、田圃の土を道路に落とすのは嫌なので、トラック移動する。夕方まで作業し、6枚の田んぼの畔付けを終わらす。ちょっと遅くなるが、ひと回りして、暗渠パイプの栓を閉め、水手に土を寄せ今夜の雨を少しでも貯めようと試みる。
さて、どれほどの雨量だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日

2022-03-30 21:56:00 | 暮らし
午前は出荷作業。午後、トラクターの作業機の付け替え。畔付け機を取り付け、一年ぶりだから動かしてみる。
天気は安定しない。曇り空で、今にも降りそうなほど。そして、夕方近くなり、ポツリポツリとしてもくる。明日からは田んぼの圃場と作業の予定。晴天の下、気持ちよくやりたいのだが!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日ースタート

2022-03-29 19:22:00 | 暮らし
昨28日、明石からの二泊ツーリング旅を終えて、帰ってきた。新しい生活の始まりだ。この歳になって、生活が変わるとは思ってもいなかったが。長く暮らしてきた明石の家はもう無い。これからは3人での生活になる。
昨日から、田んぼ作業も始める。畔付けのため、まずは草刈り。モアを走らせる。今日の午前中も続け、終わらせる。半日は苗の移植など、畑の準備。疲れないように、半々づつの作業でやってゆこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ作業

2022-03-29 12:01:00 | 暮らし
田んぼ作業を始める。まずは草刈りから。周りを全部刈れば良いのだが、畔付けができる範囲だけの手抜きだ。すでに水を湛えている田んぼも増えてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日ー移植

2022-03-27 20:39:00 | 暮らし
居間の天井張りは、予定より早く終わり、甥は昼前に帰って行った。
ハウス内で移植作業を始める。果菜類の苗作りが本格的に始まる。田んぼ作業を多くやっていたときは、野菜苗はほとんど連れ合いに頼んでいた。今、田んぼはちょっとだけ。時間があるので、今年はほとんど自分でやり始めた。トレイに一粒づつ蒔いた種が発芽し、双葉から本葉が開き始める。この時に移植する。ポットに一本づつ移植。かなりの数になるので、大きなトンネル苗床の電熱マットにも電源を入れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日ー下り坂

2022-03-26 21:09:00 | 暮らし
大工さんがきてくれる。居間の天井の張り替え。
我々は、出荷作業。昨日、種籾の播種作業は終わった。前持っての準備をちゃんとやっていたおかげで、播種作業自体は、30分ほどで完了。機械の片付けまで手伝ってもらい、お昼のだいぶ前に散開する。午後は機械の掃除をして、格納庫の奥に収納。夕方は、コロナの3回目のワクチン接種。おかげさまで、今のところ、何の副作用もない。この文だと大丈夫だろう。
育苗用の培土をだいぶつくった。これからは、野菜の苗の移植も待っているし、新たに蒔く種もまっている。気温はだいぶ高くなってきた。楽しみな作業はいっぱい。ハウス内だけでなく、田んぼ、畑と、圃場での作業も。春の嵐のような、雨風が外で荒れている。明日には上がる予報なので、さあ!がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日〜決めた

2022-03-24 20:49:00 | 暮らし
きょうは、サッカーのワールドカップアジア予選。今日勝てば決まるというしあいなのだが、テレビ中継はない。この所、新聞や他のニュースでも、さまざま批判や非難があった。で、ちょっと前、ラジオのニッポン放送で実況中継すると報じられていた。
夕食時、テレビ欄見たけど中継ないんだね、都連れ合い。事情を話しニッポン放送どうかねと、radikoのすいっちをいれてみた。0-0だってとしばらく放っておくと、アナウンサーの絶叫。日本代表のゴール。そして、またも。で、日本代表は勝って、出場を決めた。おめでとう。まあ、それはいいのだが、どうにもおかしな状況だ。実際に競技する選手たちには無関係に、大スポンサーの金目当てだけで、競技スケジュールを決めるオリンピックを始め、すべて、スポンサープラス金が全部決めてしまう、そんな状態になってしまった。でも、みておもしろければよいけど、なんか、どうでも良い感じになってしまった。
ハウスの中は熱かった。予定は全て終わった。餅米苗の15箱も撒き終わった。明日は、コシヒカリの苗箱、100枚ほど蒔いて苗代に並べれば良いだけ。播種機のセットもしおわり、人手が揃って、スイッチを入れるだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日ー種蒔準備

2022-03-23 20:54:00 | 暮らし
出荷作業の後、午後は、ハウス内で水稲の苗作りの準備。野菜の苗作りように、作業スペースはいっぱい広がっているので、とりあえずそれらは片付ける。播種機も格納庫の奥から出して運び込んだ。苗箱を運び、土入れを明日中にやれる目処がついたので、種まきは金曜日の午前中に決める。種まきした苗箱は苗代プールに並べるので、2人では少々きつい。Koさんに応援を頼んだ。100箱ぐらいなので、1時間ほどで終わる予定。
25日の夕方にはワクチンの3回目の予約が入っている。副作用のことがポツポツ聞こえる。その前に種まきを終えたいと思っていたので、また、金曜日からは暖かくなる予報でもある。良いタイミング種まきとなりそうで、良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日ー寒さ戻る

2022-03-22 18:04:00 | 暮らし
春分の日の翌日は、もう寒さが戻ってきた。
あちこちで雪になりそうとニュースも大変だ。この辺りもみぞれの可能性もあるとか。
こんな日は部屋籠りと行きたいところだがのんびりもしていられない。ハウス内で、水稲苗の苗代作り。床を均して大雑把に均平にしてプール用の枠を作る。水平になるように高さを調整して、杭で固定する。枠から均し用の道具を使い床土を水平に平らになるように均す。水貯めようのポリシートを一面に敷く。ポリシートをは2枚重ねるが、今日は、捨て敷き用の古いシートを広げたところで、タイムアウト。ハウス内だが、鼻水が垂れるほどの寒さで、すっかり冷え切ってしまい、ストーブを抱きかかえ、記録している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日ー彼岸

2022-03-21 21:00:00 | 暮らし
 暑さ寒さも彼岸まで、の、春の彼岸の中日。明日からは、一日一日と昼間が長くなってゆく。東京では桜の開花が報告された。3月の総会月でもある。昨日は集落の秋祭りの実行団体である青年会の総会だった。こんな状況だから、
顔合わせだけという感じで、30分程で散会。
作業の方は、あれこれと。チョウホウナとカラシナを植えて不織布のベタ掛け。じゃがいものあまり畝に大根の種まきをして、不織布のベタ掛け。キャベツやブロッコリーを植えて、こちらは防虫ネットのトンネル。種籾のコシヒカリは、浸種を終えて脱水機にかけて種蒔きに向けて乾かしておく。格納庫の機械類を入れ替え、春作業用機械を出しやすくする。夕方も明るさが続くので、ついつい動いてしまい、部屋に入ると、ぐったりという感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする