畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

片付~整理の年に

2025-01-29 10:21:16 | 暮らし
2025年1月29日(水)
年明けから、もう、一月になる。ずっと、今年の予定を考えていたわけではない。寒さがきついとか、ちょっと動きにくいとか、何もせず、ダラーッとしていることが、一番楽だから、そうしている時間が長くなる。その結果が、もう一月も終わろうとしている、と慌てさせられる原因だ。
昨年からそうだが、体力的にかなりきつくなってきて、まとまったことがやりにくく、あるいは、やれなくなってきている。けれど、少しづつ、ゆっくりとなら大概の事はまだやれるようなので、時間をかけて、締めくくりをやっていこうと思う。そう、今までは、やれるときは、勢いに任せ、あれもこれもと、なんでもできるというように、やりまくってきたようだ。そして、締めくくることなく、次々と。
だから、やりっぱなしで、散らかし放題。事々も、気持ちの事でも。そうしたことを、締めくくり、整理、片付けていこうと、そういう2025年にしようと思う。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年も終わろうとしている | トップ | 新年は »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
片付け整理の年に (佐々木紀子)
2025-02-06 11:43:34
私も星野さんをお手本にします。余談ですがアンナ・ハーレントの名前聴いたことありますか。以前彼女の著書に挑戦したことがあるけれど難しくてそのまま放置。それが今、youtubeでアイヒマン裁判のレポートを始め、実に易しい日本語で出てる。自分のレベルで聴けるので初めて自分の来し方(半生)を見つめなおしました。遅すぎたかもしれないけれど80歳になって命の先が見えて新しい人生がありました。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事