![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/20035bf351019e4bd97e6a1fbc514845.jpg)
■昼間のファサード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/3a2043b09b73a30acb62991fc2ca9467.jpg)
■夜のファサード
事故起こしていなければ、先週に行くはずだった恵比寿「クンビラ」。
場所は恵比寿駅から2分位のアプローチ。
前から気になっていた、このレストランの建物は、賞をとっている建築だけに楽しみ♪
構造はRCの打ち放し。
モダンなRCの打ち放しと、民族的な内装調和が見所の一つです。
さらに、ステップ階段に配置されたフローアー計画も見所です。
お店のスタッフは全員ネパールの人で雰囲気も本格的で、料理が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/f557ca209d9923f1e8b5fb532a113584.jpg)
■内観 この窓枠なかなかすごいぞ。
今回料理は、スペシャルコースを予約。
料理はなかなかおいしかったが、人によっては香料が気になる人もいるかも。
料理の量は、一皿一皿は小さかったのだけど、最後は食べれなくて残してしまいました。
2人で色々なネパールのお酒を頼みまくり、2人で味見しまくり。
なんだったか忘れたが、すざまじ香料の飲み物もありこれは呑むのが辛そう。
俺が頼まなくてよかった。
お会計を済ませ、外に出てみると・・・・。
お店の向かいの建物の噴水を見て
「ここも、こったデザインで素敵ね♪」
だって。
え?2軒目はそこのお店?なかなか大胆な女だな・・・・。
そこは、
ラブホですけど・・・・。
本人が入りたいと言った以上、ここは男もっさん受けて立つしかないでしょう。
しかし、残念ながら入った2軒目は木のムクのカウンターがなかなかいい感じのバーでした。
そこで、2人でウォッカとジンのストレートを飲みまくり、本日の終電を乗り過ごし2時過ぎの帰宅。
クンビラのHP