goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

金毘羅岩 8/4 あ~っ。やっぱり無理だった・・・・。

2007年08月04日 | 聖人岩/金毘羅岩
先週は台風の小川山に住み着いていて、今週の金曜日からはカナダに岩登りに行NO.1エロクライマーをご存知の皆様こんにちは。

足の指を骨折して二週間。
腫れもすっかり引いたし、触らなければ痛くもない状態まで回復しました。
1週間休んだ会社にも、今週の月曜日からきちんと定時に出社。
水曜日の病院でのレントゲンの結果も


「全然くっいていませんね・・・。」

と予想通りの結果。
二週間位では、骨は付かないらしい。
誰か骨用の

瞬間接着剤

を発明してくれ。

こんな状態ですが、今週は金毘羅岩に行ってきました。
本当は、小川山に行きたかったのですが。
エロNO.1の小川山現地情報では、台風の影響が出ているとの事だったので、暑いだろうと思いましたが金毘羅岩に行きました。

メンバーは、絶好調男から絶不調男に変身したコーダさん、アニマルさん、いつもハイテンションのおKEIちゃん。

ムシよけスプレーをすると、治りかけた傷口にしみて痛いではないですか、俺が死にそうです。

■金毘羅岩の状態情報

 ・全体に結露ぎみです。
・南面 風が見た~サザエ付近は染み出しで濡れていて自然に戻っています。
・東面 ピョンピョン付近 濡れて自然に戻っています。
・北面 モンスターパニック など一部染み出ししています。メリーゴーランドは問題なしです。
・気温は、登らないで日陰にいる限りさほど暑くないですね。

今日のアップは「NEW 5.9」です。
右足は、クライミングシューズが履けないので、ヘロヘロになったⅩレイのかかとを踏んでテーピングで固定してみました。
それでも、力を入れると痛いので土踏まず辺りでスメアーしながらのクライミングです。



■骨折した所が靴にあたると痛いので靴下履いたまま固定してみいました。

一部濡れていて怖いのですが、これでもかという位ガバばかりなので力ずくでFL。
その後、シューズの履き方をさらに改良して「メリーゴーランド 12a」にチャレンジ。

今日の「メリーゴーランド 12a」は、アニマルさんと俺の2人の貸切。
アニマルさんが、2クリップ目で降りてきてしまったので、そこからは、マスターでチャレンジ。
上部は、比較的ガバなのと右足側は細かいフットフォールドがなかったのが、幸いして何とかトップアウト。
しかし、今日は台風の影響か最高気温がかなり上昇していて、一回登ると滝のような汗が出てきます。
その後、もう一便出して降りてきたら、足が痛くて我慢出来なくなり本日終了。
その後アニマルさんが、下部のタテカチのムーブを解読したのを見て、どうしても我慢出来なくなり。
再度、
もう、一便出してしまいました。
もう、完全に骨はバラバラな感じ。
歩くと折れた指先がコキコキいってる・・・・。



■日本一難しいと、コーダさん認定を受けた「結跏跏坐 11c」

染み出しで、「モンスターパニック 12b」を敗退したコーダさんは、おKEIちゃんと仲良く「結跏跏坐 11c」となんて読むかわからないルートにはまっていました。
ルート名と同じ位ルートが難解らしく、結局2人ともRPならず。
これには、驚き。
おKEIちゃん情報では、どこぞの強いクライマーも登れていないルートらしい。
おそろしや「結跏跏坐 11c」。
こんなルート絶対にやりません。

何だかんだ17時過ぎまで登りまくり、本日終了。
来週のクライミングは、自粛するかどうか悩むな・・・。