吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

金luan富衆酒店近くの貸し自転車

2010-10-28 23:16:56 | 深セン情報
ここ最近蛇口の各所に増殖しているのが貸し自転車です。金luan富衆酒店近くにも貸し自転車がずらっと並んでいました。しかしここも誰かが借りている様子は見られずこんな貸し自転車を置くことに本当に意味があるのか疑問に感じてしまいます。

金luan富衆酒店

2010-10-28 23:07:34 | 深セン情報
南海意庫を通り抜けて水湾頭に近づくと、金luan富衆酒店が見えてきます。luanの中国文字、難しい漢字ですね。このホテルですが、出来上がって暫くは日本人は一人も住んでいませんでしたが、今は少なからずこのホテルに長期滞在されていらっしゃる方がいると聞いています。この周辺ですが、昔と違ってかなり垢抜けてきましたので、今ではそんなに違和感無く滞在できる場所となっています。私が駐在を始めた頃は、この周辺はまだまだ汚くて夜は怖かったことが懐かしいです。

南海意庫二期②

2010-10-28 22:54:57 | 花・自然
ちょっとしたスペースに緑が植えられているのは本当に素敵なことと思います。深センはこういう部分は非常に模範となる市と思います。市が街中の通りへの色とりどりの花や樹木の植樹を環境美化活動の一環として行っていますからね。日本に帰るとこの点は少し寂しく感じることがあります。

南海意庫二期①

2010-10-28 22:47:04 | 深セン情報
ときどき
ここ最近急に気温が下がったこともあり、遅ればせながら模様替えしました。今日会社のメールに商工会の伝達事項が配信されてきましたが、11/8に広州アジア大会で行われるサッカー予選を観戦予定の人は、在広州日本領事館に連絡して欲しいとのことです。何が起きるかわかりませんからね。本当に要注意です。

さて、景鳳公園から水湾頭方向にブラブラ歩いて行きましたが、SANYO跡地の南海意庫エリアもいよいよ二期工事が始まっています。昔の面影はどんどん無くなっていきますね。