店主の徒然ワイン日記

店主の徒然ワイン日記

目は大事

2021-01-24 11:47:22 | ワイン日記

ある日突然、目にゴロゴロした不調を感じ、日光や明るい光に反応して涙が溢れてモノが見ずらくなってしまいました。数日様子を伺いつつも一向に改善しないので眼科で診てもらい、マイボーム線の詰まりと診断されました。先生にピンセットで詰まりの物質を取ってもらって元に戻りましたが、眼球に僅かに傷がついているようなので、軟膏を処方してもらいました。

良かった。

眼科で診てもらう前日は本すらまともに読めなかったので、このまま失明したらどうしようって悲観的になってましたから(笑)。

その後は蒸しタオルで温めるようにして、マイボーム線が詰まらないようにしています。

 

日本とスコットランドのウイスキーを飲みくらべて楽しんでます。

国産は総じてマイルドで親しみやすい味わいなのに対して、本場のスコッチは個性が際立ち、造り手による主張が際立っています。

ステイホームでウイスキーを嗜む方が増えています。

ウイスキーは日持ちするので、こうして何種類か揃えて飲みくらべると非常に面白いですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徒然 | トップ | 立春朝搾り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
洋酒の世界 (団塊ジジイ)
2021-01-24 22:05:01
いまや「響」「山崎」は貴重品!
この様な飲み比べは羨ましい・・・

ウイスキーは確かに封切りしても長持ちするから
じっくりと楽しめますね(^^♪

チョコが洋酒のお供ですが、ジジイはピスタチオが
好みです♪

返信する
蒸留酒 (mouton)
2021-01-25 16:18:36
ナッツ類も大好きです。
ドライフルーツもいいですね♪
更に生クリームとかカスタード系もよく合わせます。

美味しいけど太るんですよね(困)。
返信する

コメントを投稿

ワイン日記」カテゴリの最新記事