店主の徒然ワイン日記

店主の徒然ワイン日記

徒然

2023-12-22 10:04:20 | ワイン日記

我が家の畑では「三浦大根」を好んで育てています。

現在は三浦半島の農家さんではほぼF1種に置き換わっているそうですが、

うちでは固定種の種を使っています。

大きく育つので、収穫で掘り出すのが一苦労です。

甘味があって大根おろしでも煮物でもどちらでもOK。

上の画像は12月になったばかりのサイズ。

下の画像は12/20頃。

だいぶ大きく育ちました。

 

葱(九条ネギ)は霜が当たる頃になると甘味が増しておいしい。

この葱は葉の部分も余すことなく食べられます。

納豆には欠かせない葱です。

ビタミンたっぷりなので風邪など引かなくなりますが、葱の甲斐なくインフルエンザに掛かってしまい、一週間程度引きずってしまいました。今は回復して元気です。

養生食ですっぽん鍋を頂きました。

おかげですこぶる元気になりました♪

ブルゴーニュ産のビールで乾杯。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴨鍋で一杯 | トップ | 落花生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン日記」カテゴリの最新記事