「もう一度君に会おうとして、望遠鏡をまたかついで前と同じ午前2時踏切まで描けてくよ」
「始めようか天体観測2分後に君が来なくとも」
「今というほうき星、ふたり追いかけていた」
この歌詞はバンプ・オブ・チキンの代名詞「天体観測」から引用しています。
「今」という言葉をカタール・ワールドカップに置き換えるならば、多くのファンが日本代表の戦い方、森保一日本代表監督を続投させることが賢明か」
など、多くの議論をしていると思います。
ただ、僕には「君が来なくとも」の方が身に沁みます。
前からお伝えしていますが、僕はいつも恋人も友人もいない(馬鹿だと思われますがライン・アドレスという皆さんが所持している事さえありません)ので、
ワールドカップについて話すこと
ワールドカップを含むサッカーの話
はできないんですよね。
ですから、周囲にサッカー好きがいて、代表だけでなくJリーグのオフシーズン、シーズンがこれから本格化する欧州とWEリーグなどの話ができる方は、素晴らしい時間を過ごしていると思いますよ。
まもなく冬の風物詩である「高校選手権」の放送が日本テレビでありますし、年明けにはAFCチャンピオンズ・リーグの決勝もあります。
語るべき内容を僕は所持していますが、単に「所持」しているにすぎないので。