2021年が終わりを告げようとしています。
今年もコロナ禍が続く中、大勢の方々のご支援とご協力で
下記の舞台を無事故で終えることができました。
観劇にお運びいただきました皆さまに
心より御礼を申し上げます。
2月~3月 第16回 劇団本公演
長野県内3都市(上田市・飯山市・長野市)巡回公演
「維新の彗星 ~幕末の偉人 赤松小三郎〜」
脚本・演出 青木由里
出演 劇団員・客演メンバー
5月 辰野町「寺子屋シアター」プロジェクト
樋口次郎兼光と足軽隊によるお練り(口上・演武)&説明会
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治 他
6月 佐々成政おもてなし武将隊 in 雪の大谷
「アルペンルート50周年記念イベント」に出演
6月 研修生発表会 in 東部文化ホール
「崖っぷりのピイプル」より短編2本連続上演
脚本・監修 青木由里
★「崖っぷちの殺意」演出 青木賢治
出演 佐藤真也・二本松杏莉・長尾諒平
★「崖っぷちの青りんご」演出 坂本真由美
出演 曲尾実優・滝澤光輝・出川珠鈴
8月 東京2020NIPPONフェスティバル共催プログラム
in 白馬ウイング21
長野県文化プログラム「信州の伝統芸能フェスティバル」
演劇部門演出 青木由里
出演 青木賢治/クリス・クランシー/坂本真由美/松本恭子
9月 小布施町 北斎ホールシアター2021
主催 小布施町文化事業活性化実行委員会
脚本・演出 青木由里
出演 市民キャスト&客演&夢幻工房団員
舞台製作 劇空間夢幻工房
11月 辰野町「寺子屋シアター」プロジェクト市民創作劇 in 高徳寺
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治&市民キャスト
団員スタッフ 坂本真由美・村松沙理亜
制作 劇空間夢幻工房
11月 世界灌がい施設遺産登録三周年記念公演
佐久市コスモホール開館30周年記念公演
歴史ミュージカル「黄金の群れ ~水の調べは明日への扉~」
作詞・演出 奥村達夫
脚本・原詩 青木由里
11月 THANKS GIVING DAY from 夢幻 (劇団感謝祭)
in 須坂市観光交流センター
コロナに悩まされながらも
例年以上に多数の舞台を創り
提出させていただけたことに心から感謝
裏で支えてくれた劇団員始め団員の皆さん
キッズ保護者の皆さま、スタッフの皆さま
そして、ご支援ご協力いただいた皆さま
本当にありがとうございました
この他、私事で大きな出来事が2つ・・・
次男の賢治が元団員の里香ちゃんと
4月に入籍、7月に結婚式を執り行い
家族が増えるという嬉しい出来事
ただコロナ禍中だったため
2人の晴れやかな写真や
披露宴の写真を掲載できず( ;∀;)
コロナ感染症が拡大傾向に転じ
危うい状況下にもかかわらず
披露宴には大勢の方がお祝いに駆けつけてくださって・・・
せっかくなので、blogにUpしようと思っていたけど
なかなか時間が取れず・・・
ひとまず結婚記念として前撮り写真でつくったカレンダーをUP♪
年明けには新郎新婦PhotoもUPしたいと目論んでいるが
時間が取れなければ後回しになるだろうなー・・・・
というわけで、良さげな写真を少しだけ・・・
披露宴の写真を追々ということで💦
10月、私が還暦を迎えた折
団員始め辰野町市民劇メンバーや
ドリーム・コンシェルの皆さん
キッズ保護者の皆さんから
たくさんの祝福をいただき
感謝と感激で胸がいっぱいになりました~
夢幻工房と私に関わってくださった皆さま
本当に本当にありがとうございました~~
新たな一年も感謝の心で
更なる飛躍を目指して
舞台製作&演劇を広める活動を
推進していきたいと思います。
2022年が皆さまにとって素敵な一年になりますように
明年も変わらぬご支援ご協力を賜りますよう
心よりお願い申し上げます
では、良いお年をお迎えくださいね~(^_-)-☆