今日は、客演の皆さんの写真を・・・
まずは、劇団ザ?猿ロマンの座長/永高英雄さん(役名/魑螺利)
&ちんてんめいさん(役名/搾耶)
初の夫婦役ということでしたが、息はピッタリ
面白い演技でお客様を楽しませてくれました

次は up↑up↑7の代表/乃宮ヒロさん(役名/魁斗)と魑螺利さんの密談シーン。
海賊の船長役、似合ってますよねぇ~~

続いて、同じくup↑up↑7の妃沙姫さん(役名/耶恵)
魑螺利夫妻の愛娘役を愛らしく演じれくれました。

最後に、大阪のバレエダンサー前田奈美甫さん(役名/ブルーニャ)
美しい身体と美しいダンスで、観客を魅了してくれました

《写真撮影/那波智彦》
早いものでオープンエアシアターを終えて10日が過ぎた。
あの大掛かりな舞台も、既に過去の出来事になりつつある。
終演直後は、あまりの疲労で
当分できないなぁ・・・
と思ったけど、体力が復活してくると
俄然やる気が出てくるから不思議(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
先週から、入団希望者が続々と現れて
こりゃ、休んではいられない
という状況になっている。
既に三人が入団。
今日になってキッズクラス入団希望者が二人。
他にも検討中のメンバーが数人!
益々責任が重くなるなぁ~
けど、今回の舞台とその製作過程が良かったから
みんな入団したいって思ってくれるのでしょうね(*‘‐^)-☆
嬉しいことです♪
先日
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」
という本を読んだ。
この本は、夢幻をいつも気にかけてくれているERIちゃんが
組織作りの参考になると教えてくれて
今年の5月に購入したんだけど、多忙で読めずにいた。
体験談が書かれていて、読みやすくわかりやすかった。
ディズニーランドには運営方針として
「四つの鍵」
なるものがあるそうな。
確かホテル/リッツカールトンも社員心得があり
胸ポケットに全社員が携帯し
常に復唱しているって言ってたっけ。
大切なことを忘れないため
気付く瞬間を増やすための行為
成功している組織の事例である。
いいことは、どんどん真似するべきだよね
現在、色々思案中
劇団員と新劇団員研究生とディスカッションを重ねているが
劇研(劇団員研究生の略)がカンフル剤になってくれて
みんなの気持ちが更に上がってきている
新しい風を吸い込みながら、上昇気流に乗れるよう
舵をとっていきたい
まずは、劇団ザ?猿ロマンの座長/永高英雄さん(役名/魑螺利)
&ちんてんめいさん(役名/搾耶)

初の夫婦役ということでしたが、息はピッタリ

面白い演技でお客様を楽しませてくれました


次は up↑up↑7の代表/乃宮ヒロさん(役名/魁斗)と魑螺利さんの密談シーン。
海賊の船長役、似合ってますよねぇ~~

続いて、同じくup↑up↑7の妃沙姫さん(役名/耶恵)

魑螺利夫妻の愛娘役を愛らしく演じれくれました。

最後に、大阪のバレエダンサー前田奈美甫さん(役名/ブルーニャ)

美しい身体と美しいダンスで、観客を魅了してくれました

《写真撮影/那波智彦》
早いものでオープンエアシアターを終えて10日が過ぎた。
あの大掛かりな舞台も、既に過去の出来事になりつつある。
終演直後は、あまりの疲労で
当分できないなぁ・・・
と思ったけど、体力が復活してくると
俄然やる気が出てくるから不思議(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
先週から、入団希望者が続々と現れて
こりゃ、休んではいられない

という状況になっている。
既に三人が入団。
今日になってキッズクラス入団希望者が二人。
他にも検討中のメンバーが数人!
益々責任が重くなるなぁ~
けど、今回の舞台とその製作過程が良かったから
みんな入団したいって思ってくれるのでしょうね(*‘‐^)-☆
嬉しいことです♪
先日
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」
という本を読んだ。
この本は、夢幻をいつも気にかけてくれているERIちゃんが
組織作りの参考になると教えてくれて
今年の5月に購入したんだけど、多忙で読めずにいた。
体験談が書かれていて、読みやすくわかりやすかった。
ディズニーランドには運営方針として
「四つの鍵」
なるものがあるそうな。
確かホテル/リッツカールトンも社員心得があり
胸ポケットに全社員が携帯し
常に復唱しているって言ってたっけ。
大切なことを忘れないため
気付く瞬間を増やすための行為
成功している組織の事例である。
いいことは、どんどん真似するべきだよね

現在、色々思案中

劇団員と新劇団員研究生とディスカッションを重ねているが
劇研(劇団員研究生の略)がカンフル剤になってくれて
みんなの気持ちが更に上がってきている

新しい風を吸い込みながら、上昇気流に乗れるよう
舵をとっていきたい
