RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

あれから。

2016-03-11 12:52:51 | わたくしごと。
あれから5年になるのかと。

あの時のことを、忘れたことはなかったけれど

今の生活が当たり前のように過ごしている自分がいることは確か。


ずっとずっと縛られているわけにはいかないから、それぞれに折り合いをつけようとしているのだろうけど

なかなか難しいこともたくさんある現実。



もちろん、風化させてはいけなくて
忘れてはいけないことだから、

ここ何日か、テレビではあの日のことをひたすらに流している。

もちろん20数年経った阪神淡路大震災のことだって、1月になるとテレビでたくさん流れているし、それを見て風化させてはいけない、他人事ではないと感じるし、自然災害について考えたり、自分たちの備えについて話し合ったりできる。

きっと被災者にとっても、
あの日を想う大切な日。

5年経った今。

私もあの時のことを想う。

でも、今年はそれがしんどい。

もしも、あの時
息子がいたら。

考えただけで、、怖い。。


私自身もきちんと備えなきゃな。

そして、自分の命も
息子の命も守れるように強くならなきゃ。



東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。どうかこれからも私たちを見守ってください。
そして被災された方々も、これからもどうか穏やかな毎日を過ごせますように。


私もあの日を忘れない。
思い出すのがつらくても、亡くなった大切な友だちのことをずっとずっと忘れたくない。

今を大切に。
それはずっと変わらない。

そして、いつか息子にも伝えよう。
きちんと話そう。
コメント