RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

白でいたい自分。

2018-09-26 06:30:06 | わたくしごと。
先日、ちょっとカウンセリングを受けてきまして。エネルギー系の。

当初の相談事とはズレがあったのだけど、結局のところ、という部分ではいろんなものが繋がったなぁと思う、腑に落ちる話となりました。

すごく納得したというか、自分でも気づいてなかった私に気付いて。

『白でいたい自分』

私、白黒はっきりさせたい性格、というのは自分でもわかっていた。

でも白黒をはっきりさせたいのではなく、私は白でいたい、いつでも模範的で正しい人でありたいという気持ちが強すぎたみたい。

黒い部分、人を妬んだり、羨んだりすることは罪でいけないこと、そんなことを思う自分は悪い人間なんだとダメなんだと、自分を責めてしまう。
人を呪わば穴二つ。だから、そんなこと考えてはいけない。
と、強く強く思っていた。

白でいたい思いが強すぎたみたい。

自覚はしてなかったんだけど、まさにそうで、今までを振り返っても全てがそこに繋がっていた。

悪いことを思ってしまう自分を、自分が一番許してあげられなかった。だからずっと苦しくて、ツラくて(;ω;)
今まで消化できなかった気持ちが積もりに積もったまま私の中に残っていて。。

それを解消することが、今の私の課題。

なので、ツラかったとか飲み込んでいた気持ちを整理すべく、向き合い中。

旦那と話す時間を設けて、友だちにも言えなかった言葉を伝え…。

そして、黒い気持ちを持ってしまっても、それでもいいと思う訓練。


白と黒を共存させながら。
グレーの部分ももちろん持ち合わせて。

ずっと白でい続けなくてもいいんだ、と知ったら途端に楽になった。

清廉潔白である必要はない。
そうでありたいと願いすぎたみたい。

ずっとそうやって生きてきたから、考え方を変えるのはなかなか難しいけど…。
少しずつ。


来年は、私の結婚生活、そして家族が出来上がって、集大成の年となるみたいなので、そのためにも今年のうちにできることはしていきたいと思います!


はー、、、お話聞いてもらってよかった!
一年半前くらいに知り合った方で、明るくて話しやすいのです!!
また話しに行こう…!!
コメント (2)