RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

詰め込み混み。

2018-10-23 09:53:41 | わたくしごと。
次男もいるし予定あまり入れないように〜と思っているのだけど、なぜか入ってしまい…先週は毎日予定ありという感じになってしまいました。。

疲れた…

今週は長男の幼稚園行事あり。
しかも保護者大活躍の行事。

私は結構動かないといけないので、次男は旦那に預ける予定なのですが…朝から午後までなので、授乳のために車待機しててもらって抜けさせてもらいながら参加予定です。。´д` ;

ツライ。。。(;ω;)


しかしできることはやりますよ。とにかく。


今月は旦那の休みが1週目のみで、そこから18連勤予定です。それが終わって、長男の園行事なのでかなりハード。

旦那に預けるにあたり、、、スリングを旦那にも覚えてもらわないといけないのに教える時間すらない。

帰りも遅いので、長男帰宅後、遊んで、夕ご飯食べさせ、3人で一気にお風呂に入ります、、、
夏場は良かったのですが、最近は寒い。

①次男脱衣所。
②長男と私風呂へ。
③長男洗う、長男湯船へ。
④私洗う。
⑤次男服脱がせ、次男洗う。私と次男湯船へ。
⑥3人で上がる。
⑦次男タオルに包む。
⑧自分の身体拭く、長男の仕上げ拭き。
⑨次男の保湿、着替え、耳鼻掃除。
⑩自分の洋服を着る。
⑪長男の髪乾かす。歯磨き。
⑫自分の保湿、髪乾かし。歯磨き。

という流れなのですが、⑧で自分の身体を拭いたあと、⑩まで全裸なんですよ。笑
とにかく寒い。。。
まだ、暖房入れてないから余計だけど、、、笑

そんなびしょびしょの髪の毛振り乱している姿はかなり滑稽だろうなと思うのですが…笑♡

長男が4歳なので、何から何まで私が手をかけなくても大丈夫ということに助けられています!

お風呂くらいは旦那に入れてもらいたいけど、寝るのが早いので全然間に合わないのです。。
ギリギリ寝るのに間に合う時があるかな?という感じなのです。。

できないことはないので、やってますが…
なんとここにきて風邪引いた模様。

喉痛いよ〜(;ω;)。。。

今日はこれから耳鼻科へ。

授乳中だけどもらえるかな。。吸入だけでもしてもらえるといいな…
コメント (2)