事務所のプリンター(ちなみにC社)が故障しました。
紙詰まりで紙を抜いたら写真の部品も一緒に出てきました。(笑)
多分用紙を押さえている部品だと思います。
よく部品を見ると、かなり華奢な感じです。
これではいつ壊れても仕方がないと思える程です。
さっそくプリンターを買った会社に修理の電話をしました。
午後になりやっと修理の担当者が来てくれましたが、、、
部品を見てびっくり!
たった1個の部品のために届いた部品はこんな大きなユニット。
こんなの頼んだ覚えありませんよぉ!
呆れました。
車のハンドルを買ったのに、ボディまで付いてきた感じ?(笑)
しかも修理作業は、二人じゃないと出来ないそうです。
作業をしている人に聞くと、以前の型番でも同じような修理が結構あったらしい。
この機種でもあまり改善されていない様子。
せめて壊れた部分の部材を変えるなりして改良して欲しかったとお話をさせて貰いました。
請求を見て、またまたびっくり。
あのユニットではかなりの値段だと想像はしていましたが、33,000円!(作業時間5分です)だそうです、、、
しかも、これから1年間保守契約を結ぶと36,000円でいいと言います。
微妙!
3,000円の差なら保守契約にするかなぁ、、、
これってメーカーの罠にまんまとハマったと言うこと???(笑)
新しくYahooBlog始めました。
「魂の言葉」はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp