ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

幸手観音 満福寺 四万六千日奉納コンサート

2012-08-09 23:55:00 | お散歩写真

Sp1130425 今年も四万六千日がやって来ました。
四万六千日とは、この日に参拝すると四万六千日分参拝したことと同じ功徳があるというご縁日のことなのです。この四万六千という数字の由来は不明ですが、一升分の米粒が四万六千粒あるとされ、これを人間の一生にかけていると、言われています。

Sp1130437 境内では献灯会が開かれています。
そして、今年も本堂ではでじまようこグループの「奉納コンサート」が開かれます。

Sp1130453 まずは、総代・住職のご挨拶から。
本堂は大勢の皆さんがコンサートを聴きに来てくれています。

Sp1130459 スタートはインストルメンタルから。

Sp1130456 出番を待つでじまよううこさんです。

Sp1130459_2 二曲目からでじまようこさん登場です。
いい感じになってきました。

Simgp6403 で、メンバー紹介です。
ボーカル:でじまようこさん。

Simgp6407 トランペット:谷殿明良さん。

Simgp6419 ギター:皆川太一さん。

Simgp6425 ヴィブラフォン:山本玲子さん。
住職の娘さんです。

Simgp6404 ベース:澤田将弘さん。

Simgp6461 パーカッション:冨田廣佑さん。

Simgp6563 コンサートが進んで、でじまようこさんのテンションもパワーアップしてきました。
本堂でのジャズ、いい感じです。

Simgp6580 アンコールはことしも「ふるさと」の合唱でした。

Simgp6585 今年もありがとうございました!
素敵なひとときでした。
やっぱジャズいいなぁ。

コンサートの内容はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/muli2850/d/20120725

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする