今日は珍しく19時前に着きましたが、既にお酒を飲んでいて遅刻した感が有るのは何故?
今日もいろんなお酒が届きました。
皆さん、いつもありがとうございます。
いつものようにセナさんが盛りつけの見本を。
今日は辛さを調節出来るように唐辛子が別にあります。
私のカリーはこんな感じ。
唐辛子を3本も頂きましたが、これは横に外させて貰います。
今日はいつもお世話になっている増田事務所の島田さんファミリーとお友達が来てくれました。
ありがとうございます。
伊藤先生がスリランカ行きの話をしてくれました。
行きたいなぁ!といつも思っています。
次回の宮アジ会は3月19日(火)です。
4月6日(土)は16時から花見の予定です。
4月16日(火)は宮アジ会です。
で、早速乾杯です。
よく分かりませんが、ビール、ワイン、日本酒のチャンポンにかなりやられています。
でも、宮代そだち美味い!
と言うことで、私は栃木のサンルートで朝を迎えることになりました。
東武動物公園からたった2駅なのに、寝ちゃった。
静和駅で起きたのですが、ここで降りても泊まるところもないので、栃木駅まで行こうと又寝てしまって、気がついたら新栃木駅でした。(笑)
今週二回目の乗り越しです。
カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回3月19日(火) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp