秩父鉄道で羽生駅から熊谷駅にやって来ました。
羽生駅での乗り換えが3分しかなかったので、電車に飛び乗ってしまいヘッドマークが着いてたなんて気がつきませんでした。
しかも秩父鉄道はSuicaが使えません。
と言うことで販売機で久々に切符を買いました。
せっかくだから弘南鉄道のように硬券にすればいいのに、と言うのはちょっとわがままですよね。
ここで埼玉土地家屋調査士会の総会が開催されます。
県内のブロックで持ち回りだそうで、熊谷は初めてです。
と言うことで総会は滞りなく無事終了。
相変わらず本会の総会はいろいろな行事があるので結構時間が掛かりますね。
しかも懇親会の用意で45分待ちだそうです。
私はこの辺で帰らせて頂きます。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp