ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

天の川プロジェクト2014 打ち上げ

2014-08-25 23:55:00 | 天の川プロジェクト

Sp1080343 宮代の「夢語り」です。
今日はここで「天の川プロジェクト2014」に打ち上げです。

Sp1080345料理も盛りだくさんで、乾杯を待つのみです。

Sp1080348乾杯!
今日の渡辺金物店の実測お疲れ様でした。
インターンシップのみなさんも参加です。
もともと実測後に飲もうと思っていたところ、せっかくなので天の川の打ち上げも一緒にやっちゃおうと言うことになりました。

Sp1080353で、記念写真はこんんないっぱいです。
みなさん、ありがとうございました!

ご馳走さんでした!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺金物店 実測調査

2014-08-25 16:55:00 | 建築の勉強

Simgp3313旧日光街道杉戸宿の渡辺金物店です。
今日は日本工業大学のインターンシップ3名で実測調査に入ります。
テシマ設計の佐々木さんと私の事務所の斎藤君と難波さんの3人です。

Simgp3310まずは平面図から。
今日は「生活クラブ」の「クラブ茶屋」の開店準備中です。

Simgp3312「生活クラブ」にみなさんにご迷惑がかからないように開店前に平面を取り始めました。

Simgp3389いろいろ調べると面白いことが見えてきました。
廊下の曲がり角の板張りは最初の一枚だけがどうしてトメなんでしょうか?

謎です。

Simgp3351この床の間は奥行きがちょっと少ない気がするんだけど。
もしかしたら一枚板なので、寸法が足りなかったのかも?

Simgp3319

あら?下屋の棟が本屋の樋よりも上に来ている、、、
これはトリッキーな納まりですね。

と言うことで、何とか実測調査終了しました。
今週中に何処まで図面が出来上がるのでしょうか?
みなさん、頑張ってくださいね。

Simgp3358「生活クラブ」開店中はこんな感じです。

 

 

Simgp3360次回は9月8日(月)の予定です。
ご来店をお待ちしています。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする