ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

満福寺 外壁下地完了しました

2014-10-15 15:55:00 | 現場レポート

Simgp4927外壁のモルタル下地終わりました。
少し時間を掛けて乾燥をした後仕上げ材をする予定です。
最近の建物は工期や生産性やクレーム対策のために乾き物の家が殆どですが、この建物にはちょっと合わないです。

Simgp4913和室も手を付け始めました。
さすがに5寸柱は存在感があります。

Simgp4929和室の天井は板目に決定。
建築基準法の関係で板を使えないのがとても残念です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さん入りました

2014-10-15 11:55:00 | Kitasenjyu renovation

Simgp4904床と壁の左官工事終わっています。
モルタルに松煙灰を入れてます。
結構黒く見えますが、乾いてくるともう少し色が落ちてくるそうですが、どんな風になるのかは誰も分かりません。

Simgp4907 傷つけないようにしっかり養生しました。

Simgp4911 抜けていた大工さんも今日から入りました。
壁を貼り始めました。
細かい納まりがまだまだあるのですが、取り敢えず壁を貼ると進んだ感がでますね。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする