
実にいい天気になりましたね。
今日は甲馬サロン開催です。
自然観察会なので、天気を気にしていましたが取り越し苦労でした。

甲馬サロンは午後からですが、そば打ち隊は9時集合で今日の懇親会用のそばを打ちます。
何人来るのか分からないので、多めに打っておこうと言うことで500gのそばを17玉(85品分)打つことにしました。
そば打ち名人のそば打ちを見ているだけで稽古が出来てるので、私は幸せです。

会場の村の集会所です。

ここでも開催前の最後の段取り確認をしていました。
この前の下見とは打って変わって皆さん衣装も道具も本気モードです。

入り口近くのテーブルには今日の観察会の資料や。

本が並べられています。

望遠鏡の三脚はジッツォーのカーボンだし、、、
本気度が伝わります。

その脇では天ぷら部隊が下準備中です。

何とか1時過ぎにそば打ちは終了しました。
ちょっと観察会をのぞきにきました。

大勢の皆さんが観察をしています。

今日は八木橋さんを追っかけてNHKのカメラが入っています。
素晴らしい!
7月16日(木) 11:05からのNHK「ひるまえほっと」で放映予定だそうです。

コクワガタの説明中です。
講師のうんちくに皆さんうなずきながら話を聞き入っていました。

鳥の観察の復習中です。
今日は見本写真の鳥の殆どを観ることができたそうです。
素晴らしい!

で、手島さんの司会で甲馬サロンのお話と報告会が始まりました。
斎藤甲馬本の紹介中です。

真鍋さんの講演の「いきもの地図といきもの暦」からスタートです。
バードウォッチングの極意を披露して貰いました。

続いて「何を観たか、何がおもしろかったかな」は始まりました。
面白そうなんですが、そろそろ私は懇親会用のそば茹でに戻ります。

調理場は戦争になりました。

ちゃんと最後にはそばをしめる為に氷も準備しました。

今回は大ザルではなく1人前に分けるそばの出し方にしてみました。
これで500g5人前です。
茹でる人、時計を見る人、冷やす人と手分けしながら何とか無事皆さんに行き渡ったようです。

最後に皆さんにご挨拶。
島村師匠から今日のそばの説明をして貰いました。
皆さん喜んでいただけたようで、また成長してしまいました。

天ぷら部隊隊長深井さんもご挨拶。
ありがとうございました。

で、皆さんでお片付け。
一日お疲れ様でした。
皆さん、ありがとうございました。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp