ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

幸手市 O様邸 建物完了検査

2016-01-07 14:23:30 | 現場レポート

今日は建物完了検査です。
実はまだ建具屋さんが来ていません。
でも、それ以外はできあがっています。

2階は養生が剥がれて杉の香りが凄い。
たくさん建物を見ている検査員の方も無垢材はいいよね!と。
ありがとうございました。

あと半月で引き渡しになります。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキュートがおかしい、、、

2016-01-07 10:15:16 | お散歩写真

我が家のエコキュートの具合がよろしくないので、今日はメーカーに見て貰うことにしました。
まずは自動お湯はりのはずなのにお風呂が溢れてしまう。
2ヶ月前位から仕方がないのでタイマーで止めていました。
電話で問い合わせをしたらジャバで多分直りますよと言われ昨日ジャバをしましたが改善しませんでした。

で、サービスの方から設定触りましたか?と。
お湯はり湯量が250Lになっていますよ!と。
我が家の浴槽はそんなに大きくないよなぁ、、、
孫が知らないうちに設定を変えちゃったのかなぁ、、、
謎です。

念のため150Lでお湯はりをしたら、「お風呂が沸きました」と言う暫く聞いてないアナウンスが。
取り敢えず、これは解決。

もう一つはシャワーの温度がやたら低い。
45度にしてもぬるいんです。

これはお湯と水を合わせる部品がいかれちゃったみたいで交換となりました。

めでたしめでたし。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする