ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

調査士会埼葛支部 最後の役員会

2017-04-13 21:05:34 | 調査士会 埼葛支部&本会

久喜市のおおとりです。
埼葛支部の役員会への出席もとうとう最後になりました。
今日は次期役員の皆さんも出席してくれて、総会の段取りの確認が出来ました。
2年2期4年間お世話になりました。

後は支部長名代で司法書士会の総会と埼葛支部総会で役員としての仕事も終了。
何かホッとしてます。
役員の皆さん、いろいろとありがとうございました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の桜 散り始めです

2017-04-13 17:56:50 | ガイドの会

権現堂堤前の道路からの桜です。
今日は天気も良く暖かいので結構散っているかと思いましたが、まだ見られそうな感じ。

せっかくなので車にガソリンを入れに来たついでにちょっと散策。

写真では分かりませんが、ハラハラと桜が散り始めています。
強風が来たら一気に散ってしまいそうです。

お店のない権現堂もなかなかいいもんですね。

遠目にはまだいい感じです。

山羊小屋脇の桜もまだいい感じですが。

水路の蓋の上にはピンクの花びらが結構落ちてます。

何やら変なところをカメラ向けているおじさんがいました。
さっそく声を掛けてみたら。

蜘蛛の巣に桜の花びらがついています。
なかなか見られない光景ですね。

斜光線でピンクの絨毯のような道。
明日風が吹いたらまさに桜吹雪になりそうです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする