ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

内緒ですが、桜のトンネルあります

2017-04-06 18:02:27 | お散歩写真

古河の調査から圏央道で帰ることにしました。
実は帰りの権現堂の桜見見物で周辺は大渋滞です。
回避するには圏央道で境ICから五霞ICまで行って東側から幸手に入ることが良さそうです。

五霞ICから宇和田公園に回り込みました。
実は桜と菜の花で権現堂堤が有名ですが、幸手の工業団地の桜も見事なんです。
幸手さくらマラソンに出る人は多分よく知っていると思います。

こんな感じ。

幸手球場辺りでもこんなに凄い。
だぁ~れも居ません。

せっかく咲いた桜が気の毒になるほど権現堂とのギャップが凄い。
人知れず毎年綺麗に咲いてくれる桜さん、ありがとう!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河市の調査へ

2017-04-06 15:59:02 | お散歩写真

古河市三和庁舎です。
二回目です。
今日は頼まれながらなかなか調査に行けなかった土地の調査でやって来ました。
資材置き場にしたいとの相談でしたが、茨城県はハードルが高そうです。
事業所から資材置き場まで500M以内じゃないと駄目らしい、、、

修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手宿観光ガイドの会 定例会・学習会

2017-04-06 12:52:03 | ガイドの会

幸手市中央公民館です。
今日は天気がいいですね。

二回目の参加です。
今日は桜まつりの駅前おもてなしの人員配置の確認やガイドの日程の確認等がありました。
なかなか平日はお手伝いが出来ませんが、その前にちゃんとガイドができるようになりたいと思います。

今日は名刺を作って貰いました。
身が引き締まる思いです。

学習会では各自ガイド内容を深めるために案内する場所の調査をして報告することになりました。
私は菩提寺の満福寺、聖福寺、正福寺、一里塚が担当になりました。

個人用のクリアファイルも配られて紙芝居風に写真と説明書きが何枚か配られました。
これから皆さんが調査した資料がどんどん足される予定です。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする