ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

森田屋大平支店

2017-07-26 13:48:37 | お散歩写真

藤岡の測量を中止して栃木市役所の農業委員会で打ち合わせの後、帰り道なので森田屋大平支店へ。
久々だなぁ!

チャーシュー麺大盛り!
私は高校生の頃から佐野のラーメンは森田屋のラーメンがベンチマークです。
相変わらず美味しいなぁ!

ごちそうさんでした!

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーの配置したいので図面欲しいんですけど、、、

2017-07-26 11:19:09 | 人生の勉強

栃木市藤岡町大前の現場にやって来ました。
知人から親戚の家でソーラー工事をするための測量とレベルを頼まれました。
近くに東武日光線が通っていて、ちょっとウキウキです。

下に降りましたが結構高低差がある。
境界は草ボウボウで何処にあるのかも分かりません。
どうしようかなぁ、、、

まずは上の道路境界を探し始めましたが、、、

実は知らないうちに栃木市の水道管が敷地を通っていて、ソーラー工事に伴い分筆をして買い取ることになっていました。
で、どうせ市役所で測量をしてくれるのだからその後がいいんじゃない?と私も思っておりました。
いろいろ地主と話しをすると、これまた地主の知らないうちにソーラーの認可が取れていて、その後話があって今日に至ったそうです。
水道課も如何なものか?と思いましたが、ソーラー工事屋もそんな感じにちょっとビックリしました。
ソーラー屋さんに電話をして、誰がお金を払ってくれるのか?と。
するとムニャムニャして返事が出来ない。
近いうちに市役所から測量の発注があるのに、ダブルの測量はしたくないし、お金の出どこもはっきりしないと言うことで、ここでストップとしました。

何だかくたびれる話でした。
ちゃんと打ち合わせをしておけばよかったなぁ、、、

最後に、100系をパチリ。
修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする