ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

天神神社 ナイトバザー

2019-08-24 22:50:14 | お散歩写真

何とか幸手駅に無事到着しました。
駅から自宅に帰る途中の天神様ではナイトバザーが開催されております。

で、ちょっとテントの中を覗いたら久保田さん、池田さん、石黒さんが。

座ったらスイカを頂きました。
ありがとうございます!

何だか今年は少し人が少ない感じだなぁ、、、

取りあえず24時間TVの募金箱に1,000円入れて。

井草食堂で。

生ビールを。
既にベロベロな状態なので、これを飲んだら失礼します。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研ちゃんの一周忌

2019-08-24 19:55:42 | お散歩写真

午後は東武動物公園駅からりょうもうに乗って。

館林から佐野線で。

佐野駅に降り立ちました。
今日は研ちゃんの一周忌なので、仲間内で墓参りをすることにしました。

お墓は自宅から近い場所にありました。

で、お墓は通路の一番奥にあるそうです。

びっくり!
こんなでかいお墓はなかなかないでしょう!

松永夫妻と板倉夫妻に一郎とでお花と線香をあげさせて頂きました。

折角なので自宅でも線香をあげさせて貰おうと言うことになり、ちょっと寄らせて貰いました。
ありがとうございました!

折角なので、「三岩」でお清めを。

飲み放題と言うことで、中生から始まって芋焼酎4合瓶を2本空けても足らなくて3本目をお願いする飲みっぷり。
このまま飲み続けてしまうと目が覚めたら浅草駅と言うことになりそうなので、私はお先に失礼します。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さん今日も頑張ってます!

2019-08-24 14:23:47 | リノーベーションまちづくり

こんな感じで欄間が付きました。
実は大黒湯の間口よりも日の出はちょっと狭いんです。
なので、けんどんで欄間を納めることが出来ませんでした。
枠に直に止めることになりました。

窓下のOSBもいい感じに出来上がってます。

窓廻りも杉板の話でしたが、OSBで進んでいるようです。
まぁ、いいか!

タイル絵廻りも綺麗に納まってます。
絵の上にエアコンを付けようと思ってましたが、止めた方が良さそうですね。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にガイドの会 宿場歩き映像版

2019-08-24 12:58:16 | ガイドの会

勤労福祉会館です。
久々にガイドの会に参加です。
7月と8月は暑いので街歩きを映像版で楽しんで貰おうと言うことです。
で、昨日気がつきました。
何カ所か解説をしなくてはいけないことを。

今回は男性陣で解説をすることになっているようです。

中島さんがご挨拶をして、さっそく映像版街歩き開始です。

こんな感じで街歩きのルートにそってポインターを使って解説をします。

私は後半の雷電神社から妙観院・幸宮神社・ときわやでした。
行き当たりばったりの解説は冷や汗ものでした。
不勉強がもろに出てしまいました。

修行は続きます。

みんなでランチを頂こうと言うことになっていたそうで、私の分もお弁当を用意して貰ってました。
豪華なお弁当を頂きました。
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする