どういうわけでしょうか?
じいさんが小学校の集団登校の見守りをすることになりました。
孫のお兄ちゃんは朝7時35分に近所の集合場所から集団登校してます。
小学校に入った途端我が家には来なくなり、じいじは寂しい毎日を送っておりました。
たまたま班長さんがいつも遅刻をしてくれているお陰です。
班長さん代わりにじいさんが子供達と幸手小学校まで見守ることになりました。
元気な孫と10分くらいですが一緒に居られる。
一緒に行く子供達ともいろいろ話が出来て最幸です。
がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp