現場はお休みですが、私は中高層の手続きで近隣説明にやって来ました。
元々3階建てで中高層の説明をしておりましたが、2階建てになって高さが低くなったことを説明して欲しいと言うことです。
既に建物は粗方出来上がっているので、説明と言うよりも報告です。
現場事務所も連休明けに移動する予定です。
既にトイレの囲いがなくなっております。
暫く見なかった外からの現場。
5m近くの擁壁が出来て奥に建物が見えます。
近隣説明がなかったら、なかなかこちらには来ないですね。
説明の途中、市域地内に入ったら凄いトイレを見かけました。
入り口が便器になっていいる!
分かり易いトイレに感動しました。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302