伊勢神宮外宮にやって来ました。
ご無沙汰をしておりました。
暫く寄らないうちにだいぶ建物も年季が入っているようです。
次の式年遷宮まで長生きして又お参りしに来たいと思いました。
相変わらずシンプルな御朱印です。
続いてバスに乗りまして内宮へ。
いざ内宮へ。
内宮の方が木立の中なので建物の痛みが多いかも知れませんね。
御朱印を頂き。
お札を買いました。
折角なので、五十鈴川を眺めながら。
赤福を。
格別ですね。
バスで五十鈴川駅来て、松阪へは近鉄電車で帰ります。
始発電車の急行で帰ります。
東武鉄道のTH・TJライナーと同じ造りのシートでした。
空いている時はロングシートではない方が嬉しいですね。
後は松阪のホテルでのんびりしようかと思います。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302