金沢駅から富山駅に到着。
約20分の旅です。
目的は駅ナカの「とやマルシェ」です。
市内をうろうろする時間がないので、ここで夕飯を食べたいと思います。
私は「白えび亭」の白えびの素揚げと熱燗。
かみさんは白えび丼。
金沢でも白えびはありますが、せっかくだから富山にやって来たということです。
続いて、「とやま方舟」
まずは先付けのお酒とつき出しで乾杯。
ホタルイカの沖漬け。
せっかくなので地酒。
実はこの「能作」の片口とぐい呑みに一目惚れしてしまいました。
錫の適度な重みと柔らかい口当たりがとてもいい。
「立山」の愛山があると言うのでお願いして見ました。
十四代の愛山のフルーティーさはありませんが、愛山のメロンのような香りがかすかにあります。
至福なひとときでした。
もうここまで来たら勢いで「ブラックラーメン」
かみさんはまだ食べたことがありません。
ちなみにスープの塩じょっぱさがやみつきになると言うんですが、私はなじめません。
でもせっかく富山に来たんだから、冥土の土産話用に一度はかみさんも食べてみたらと。
で、判定はいかに、、、、
次回はお断りと言うことでした。(笑)
と言うことで北陸新幹線の旅の一日が終了。
これから新幹線で金沢へ戻ります。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます