又、通うことになりました。
東京法経学院の土地家屋調査士の答練が始まりました。
今年はいつもより始まりが遅いような気がします。
以前、調査士事務所にも勤めていて、資格を取りたいと思っていた時期があったのですが暫く冬眠をしていて、起業をしようと思ったら突然土地家屋調査士の資格が欲しいと思い始め、あれから今年で5年目になりました。
毎年勉強量が減っています。
仕事のせいにするのは良くありませんが、確かに意識の中でも陰が薄くなっています。
前の会社に居るときに取っておけばよかったのにと皆さん言われたのですが、、、
でも、学校に通わないと全然勉強しません、、、
もう一つわかったこと。
老眼が進んで、問題を読むのが辛いのと、スケールの目盛りが見えない、、、
3代目の遠近両用が必要かも、、、
後、長時間のパイプ椅子が辛い。
まだ腰痛が完治していないようです。
今年を最後の年と覚悟してがんばります!
Your Happy My Happy !
2006年10月末までにブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます