研修二日目になりました。
昨日は時刻表を休日ダイヤで遅刻。
今日は野田線が遅れて再び遅刻です。
申し訳ありません。
まずは朝礼から。
トラブル発生です。
JRが運転見合わせになりました。
電車が動かないと言う連絡があり、どうしようか?と言うことに。
10分位開催を遅らせることにしました。
JRの遅延情報が遅い!
他のアプリでは運転開始している情報が出ていましたが、、、
何とか10分遅れて参加予定の皆さんが到着しました。
めでたしめでたし。
13時からの参加者が90名を超えているので、賑やかにグループ研修が始まりました。
15時からの研修は何とかオンタイムで開催。
二回目のグループ研修も結構おりました。
17時からの最終は半分になったので、だいぶ落ち着きました。
と言うことで、電車の遅れはありましたが何とか無事に終わることができました。
ありがとうございました。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます